Illustratorの便利機能

- Kato
- Designer
初めまして、新人デザイナーの加藤です。
今回は私が学んだAdobeIllustratorの便利機能をご紹介したいと思います。
皆さん何かしらデザインデータを開いた時この警告メッセージが出たことはないでしょうか。
誰もが一度は経験するであろうこの「リンク切れ」。
人様に送ったデータや入稿したデータからこのような警告メッセージが出たら非常に焦ります…。
そんな困った場面を作らないためにできる対策としてとても便利なIllustratorの機能があります。
その機能とはIllustratorの「パッケージ機能」です。
どんな機能なのかというと、データ一式を誰かに渡す際に必要なデータを
パッケージとして一つのフォルダに収集してくれるという、非常に便利な機能となっています!
使い方も簡単で、
①メニューバーのファイルからパッケージを選択
②保存場所とフォルダ名を指定して必要なオプションにチェックを入れる
③「パッケージ」を実行
たったこれだけの工程で別フォルダにあるリンク画像も全てもれなく収集、
使用フォントの書き出しなども瞬時にやってくれます!
このパッケージ機能を使えばデータ不備の一端となっているリンク切れを華麗に防げますよね。
既に使われている方も多いと思いますが、初めて知った方には参考にして頂けますと幸いです!