notionについて

- fujimotoyasuhiro
- Markup Engineer
こんにちは、最近notionを使い始めた藤本です。
まだnotionの機能の0.0000000001%くらいしか使えていないと思いますが、少しでも広めたくて記事にしてみました。
notionとは、
表計算、ファイル管理、タスク管理など、なんでもできる最強のツールかなと思います。
ここであげるのにはキリがないですが…
自分がよく使っているのものは、
・タスク管理として
・ブックマークとして
・散らかりがちな情報をできるだけまとめておくため
その中でも最近よく使っていて便利な機能としてブックマークとして使用していることです。
GoogleChromeなどのブックマークは、ブックマークした内容をすぐに確認することは難しいですよね。(もしかしたら拡張機能があるのかな…?)
Notionであれば、
記事を貼り付けた際に表示される
create bookmarkの項目を選べばサイトの説明と画像が表示されます。
このようにどんなサイトかすぐに分かりますよね。
これを使えば、気になった記事などをこのように溜めていき…
このようにできるので、どの記事が気になったのか、ブックマークをまとめたい時など役に立つと思います。
notionの一部機能についてでした…
もし良ければ使ってみてください。
notionリンク→(https://www.notion.so/)