仕事納め

- miyaji
- Designer
こんにちは、デザイナーのみやじです!
みなさま年末をいかがお過ごしでしょうか?
本日はスイッチの仕事納めの日!
見たことがないくらい窓が開いていて不思議な気分です 🙂
振り返ってみると入社1年目、大変濃い時間を過ごさせていただきました、、
バナー、チラシ、LP、ECサイト、パンフレット、チラシ、ロゴ、インスタの撮影、LINEスタンプなどなど
初めてをたくさん経験したんだなという気持ちです笑
ほんとにほんとに先輩方に助けてもらってばっかりで、
仕事の進め方やデザインの技術や知識モリモリと学ばせていただきました!
ありがとうございました!恩返しできるように2021年も頑張ります 😆
今年最後の投稿は学生の頃先生にもらった本を紹介したいと思います!
観察練習 / 菅俊一
このひとすごい目線で生活してて、面白いんです。
この本の構成としては、画像があって、次のページに著者の方の考察が書いてあって、
例えば、道路に水が流れている様子を見て、
著者の方が、舗装されている道はなんとなく平らなイメージだけど、実際はデコボコなんだなと発見してて
なるほどなあ!確かに道の端っこやマンホール周辺って低いな〜〜と水を逃がすためなのか〜っと
この本を読むと、全てのものには理由があることに気づける意識を作ることができます!
気になった方はぜひチェックしてみてください 😉
それでは、良いお年を!失礼いたします。