お気に入りのZINE

- miyaji
- Designer
はじめまして、新入りのデザイナーのみやじと申します。
アイコンは、似てる〜〜と友達からもらった耳かきのパッケージです。片桐はいりさんに似てるそうです 😮
よろしくお願いします!
さっそくですが私のお気に入りのZINEを紹介していきたい思います!
みなさんはZINEをご存知でございましょうか?
ZINEは簡単に言うと、個人の趣味で作る雑誌のことで、好きなものを好きなように書いて配布する紙なのです。
ちなみに「magazine(雑誌)」もしくは「fanzine(ファン雑誌)」を短くした言葉と言われているそうです!
では、参ります!
「ちい告」広告にされない、小さなモノゴトマガジン。(2019年8月発行)
こちらが、私が推しているZINEになります。
東京のデザイナーさんが作っているもので、すっごく発想が素敵なんです。
「ちい」という響きも可愛いですね〜〜
あけるとこんな感じです。写真には写ってないのですが、包装されています。
なんと憂い女子のシール付き!帯も半透明のイエローで可愛い、、
おもて面にイラストとタイトル、裏面で語られています。
全部で8枚ちい告が入っていた中から、決死の思いで厳選して2枚ご紹介いたします!
ちゃちゃーん
ウォータースラーダーだったら時速何キロくらいになるんだろう
こんなチケット渡されたらキュンキュンがとまりませんね、、 😳
みなさまピュアな心を取り戻せたでしょうか?
ZINEには他にも自由でわくわくするものがあります。
気になった方は、岡山ロッツの無印良品にたくさん置いてあるので、いつの日かチェックしてみてください!
それでは!