スイッチのコロナ対策について

- Matsuri Miyazato
- Web Director
こんにちは!
スイッチ@宮里です。
いよいよ緊急事態宣言が全国に発令され、
岡山の街もいっそうガランとしてしまいそうな予感…
私もリモートワークに備えるため
先週からデスクトップからノートパソコンに変わり、
在宅勤務の日を設けています。
スイッチではもともと在宅勤務の社員がいるので、
連絡等はすでにあるツールが使用でき、
やり取りは比較的スムーズに行えています!
ただ、顔が見えずチャットだけのやり取りだけだと
少し寂しいですね…
スイッチは感染症の拡大防止を目的に、
具体的には以下の取り組みを行っています。
・一部社員のリモートワーク
・通勤時間をずらした出勤
(8時〜10時に出社➜8時〜11時に出社)
・打ち合わせはウェブ会議で実施
いつもと在席している時間が異なったりリモートワークへの移行によって、
お客様にはご不便をおかけすることもあるかと思いますが、
何卒よろしくお願いいたします。
自粛生活が続き、外へ遊びに出られないのは辛いですが、
感染拡大を防ぐために、今はぐっと堪える必要がありそうです。
一日でもはやく、平穏な日々に戻れるよう願っています…!