= LIFE
心の充実、身体の健康は良いワークを生み出します。心身共に充実したライフを得るために、私たちはまるい思考で様々な取り組みを行なっています。
= WORK
パフォーマンスが高いワークは充実したライフを生み出します。パフォーマンスの向上のために、私たちはトガった思考で様々な取り組みを行なっています。
[ 福利厚生 ]
簡易フレックス制
実働8時間、休憩1時間の簡易フレックス制を採用しています。
出勤は8時〜10時、退勤は17時〜19時の間で自分のライフスタイルに合わせて仕事が進められます。
[ 福利厚生 ]
セミナー受講・書籍購入支援制度
社員のスキル向上に力を入れており、社外での勉強のためセミナー参加費や書籍購入を補助してます。社内の書籍コーナーも充実。
[ 福利厚生 ]
年間休日
年間休日は120日と多めに設定されているので、ワークライフバランスをとりやすい環境です。「しっかり働いて、しっかり休みたい」そんな方にぴったりです。
ThinkCamp
スイッチでは2階で「コワーキングスペース ThinkCamp」を運営しており、スイッチ社員はこのスペースを利用することが可能です。ちょっと1時間だけ集中したい、社内MTをカジュアルに行いたいなど、目的にあわせて利用しています。 少し階段を降りた先に、リラックスして考えれる場所があるということは、クリエイティブ業界にる私達にとって最高の環境です。
[ 福利厚生 ]
ドリンクコーナー
ウォーターサーバーを始め、コーヒー、紅茶、緑茶などデスクワークに欠かせない飲み物が常時完備されています。
デザイナー・
マークアップエンジニア間での
綿密なMT
デザイン段階で、よくWebでこの動きとかデザインはできる?と聞かれることがあります。
デザインとコーディング、分業だからこそ制作段階でしっかり打合せを行い、協力して作り上げていきます。エンジニア泣かせのデザインが来ることもありますが、新しい技術に挑戦したいという気持ちで妥協することなく向き合います。
[ 福利厚生 ]
夜食提供
業務でどうしても夜遅くなってしまった時は、夜食(インスタントラーメン)を無料で提供しています。近くにコンビニもありますが、社内で食事を済ませたい時は便利です。
教育環境
最初から一人でデザイン、ということはありません。クライアント提出前に何度も何度も先輩にチェック&ブラッシュアップして仕上げていくことで、デザインクオリティも上がり、自分のスキルアップにも繋がります。
実践あるのみの世界なので、何度も失敗して修正して、先輩と一緒に納得のいくものを作り上げ、一人前を目指します。
[ 福利厚生 ]
各種懇親会
一緒に美味しいものを食べながら、楽しい雰囲気で社員同士のコミュニケーションを深めることができます。いつも以上に爆笑の嵐です(笑)
[ 福利厚生 ]
案件ごと担当制
入社して基本的なことを覚えたら、先輩から案件を引き継いだり、新規案件を任されます。
もちろん先輩のフォローはありますが、クライアントとのやり取りやデザインもすべて自分が行います。不安もありますが、そんな感情に浸る暇が無いくらいに案件は進んでいくので「自分がやる」という責任感と「自分で出来る」という楽しさを持って仕事が出来ます。
[ 福利厚生 ]
有給休暇
キャリアに関係なく有給休暇を申請しやすい雰囲気があり、プライベートも大切にしながら働けます。
ドローンの導入
スイッチでは通常撮影だけでなく、ドローンでの空撮が出来るようドローン操縦の資格保持者がいます。そのため平面的な写真だけではなく、ドローン導入により壮大な映像・写真撮影が可能となり、デザインのクオリティも格段にあがります。こういった素材を自社で準備出来るので、デザインの幅・クライアントへの提案も大きく広がります。
音楽のある環境
オフィスの中は常にBGMが流れており、まるでカフェにいるかような気分で作業ができます。集中力アップや、ときにリフレッシュ効果も得られる空間です。
静かすぎないため、周りの雑音も気になりません。
挑戦する人を会社が応援
やりたいことがあるから辞めます、ではなく、こういったことをやりたいので、させてください!が言える会社。もちろん、きちんと自分のやるべきことをやっている上で、ですが新しい挑戦をするなら全力で応援します。自分の得意なこと・挑戦したいことをスイッチでやることで、その人自身も輝く、会社にも良い影響が広がる、そう考えるのがスイッチです。
服装自由
服装の指定はありませんので、普段通りの自由な服装で仕事ができます。
お客様との打ち合わせの際はスーツで行うことがありますが、普段は私服で出勤する社員がほとんどです。
ミーティング勉強会
社員のレベルアップのため、情報や技術を共有する勉強会を開いています。
個人が勉強したことや、セミナーで学んだことを社内向けに発表する機会も。
制作物を持ち寄って意見を言い合うなど、クオリティの高い制作のため日々切磋琢磨しています。